| メニュー項目 | 説明 | 
                                 
                                  | ファイル名 | 対象ファイルのファイルタイトル名 (例:C:\music\mymusic.wav → mymusic.wavと表示)
 | 
                                 
                                  | No. | CD書込み後の音楽CD上のトラック番号を表示します。 (この項目が表示されていないアイテムについてはCD書込み容量の制限上、書込みの対象になっていないことになります)
 | 
                                 
                                  | サイズ | 対象ファイルのディスク上のファイルサイズをKB単位で表示します。(例:5,376KB) | 
                                 
                                  | 音量 | 対象ファイルの再生時における最大音量値(ボリュームのピーク値)を0db(論理上最大値)を100%とした割合で表示します。(例:87%) ※「最大音量値取得処理」を実行するまえは空欄となっています(取得処理によって%値が表示されます)
 | 
                                 
                                  | 時間 | 対象ファイルの再生時間数。 分:秒.ミリ秒(小数点第2位まで)という形式で表示。 
                                    (例:3:12.51) ※MP3でVBR形式については再生時間がファイルを実際に再生してみないとわからないものがあるため、再生時間のまえに"?"が表示される 
                                    (例: ?3:12.51)
 | 
                                 
                                  | レート・サンプリング | 対象ファイルのビットレートとサンプリングレート・チャンネル数(ステレオ・モノラル)を表示 形式表示は「ビットレート(k)/サンプリングレート(kHz)(チャンネルタイプ:S=ステレオ/M=モノラル)」 
                                    (例:128k/44.1k(S))
 ※ビットレートがVBRの場合は"VBR"と表示 (例:VBR/44.1k(S))
 | 
                                 
                                  | ファイルパス | 対象ファイルのファイルのフォルダパス名 (例:C:\music\mymusic.wav → C:\musicと表示)
 | 
                                 
                                  | タイトル | 対象ファイルのID3タグ情報の、タイトル(曲名)を表示します。 (※WMA/MP3/OGGなどID3タグ情報を持つ場合のみ )
 | 
                                 
                                  | 歌手・アルバム | 対象ファイルのID3タグ情報の、歌手名とアルバム名とトラック番号を 「歌手/アルバム:トラック番号」の形式で表示します。
 (※WMA/MP3/OGGなどID3タグ情報を持つ場合のみ )
 |